プログラミング入門からビットコインを自動売買

プログラミング入門からビットコインを自動売買

プログラミング経験なしでBTCFXbot作成します

時間がなくてプログラミングが勉強できないとき

社会人がプログラミングを勉強するには

f:id:bellatty2010:20180628170339j:plain

 

  • プログラミングを勉強してるけど、全然時間がとれなくて一人で勉強するのもしんどい。
  • 時間があまりなくてプログラミングを勉強する時間がない。

 

プログラミングの勉強をするうえで、このような悩みや疑問を持ったことはありませんか。

 

そもそも、プログラミングを勉強して何をしたいのかというのが、プログラミングをするうえで重要になってきます。プログラマーになったら今の会社より給料がよくなるから、とかいうような動機だとプログラミングを習得するのは難しいかもしれません。

 

なぜなら、プログラミングを勉強してみたら分かりますが、最初は理解しにくいことが結構出てきます。そこを根気よく理解する努力をしていかなければいけないので、独学で勉強すると躓くことばかりです。

 

今の会社で働くより給料が上がるからという理由だと、難しい、面倒くさいからプログラマーになるのは諦めようということになってしまいます。

ですから、社会人がプログラミングを勉強するには具体的な理由がないと続けることが難しいです。

 

では、プログラミングを続けるためにはどういう動機や理由があればいいのでしょうか。

  • 何もないところから何かを生み出すのが好き
  • アプリ開発をしてみたい
  • ゲームを作りたいホームページを制作したい
  • 計算式を使って問題解決をするのが得意(アルゴリズム)

 

以上のように様々な理由がありますが、他にも将来フリーランスで時間や場所に縛られずに働くためにプログラミングを習得する、ということを考えている方もいるでしょう。

 

結論から言えば独学でプログラミングを習得するのはかなり厳しいです。特に社会人になってからは勉強時間が限られてきて、まとまった勉強時間がとりにくくなっています。そこでおすすめの勉強方法が動画を見て勉強する方法です。

 

いつでも勉強できるUdemy

Udemy」 とは動画で学習できるサービスです。アメリカで始まったサービスですが、日本では現在通信教育大手のBenesseが運営しています。

 

誰でも講師になって動画教材を販売することができます。そしてその講座を購入することで動画を見れるようになります。販売している動画には評価欄があるので、その評価を参考にして購入することができ、購入後30日間の返金保までついています。

 

販売料金は結構お手軽な値段で販売していますが、購入した講座では講師に質問ができるようになっています。

>>Udemyでお得な講座を探す

f:id:bellatty2010:20180628161834j:plain

 

いつでも勉強できると書きましたが、「Udemy 」にはスマホアプリと連動しているため、購入した講座をスマホタブレットでいつでもどこでも視聴できます。

ちょっとした移動時間や少し空き時間ができた時に勉強ができるのでかなり便利です!

 

f:id:bellatty2010:20180628162933j:plain

 

これはプログラミングで検索した講座の一部ですが、多くの講座があるのでいろいろ見てください。

 

f:id:bellatty2010:20180628163250j:plain

 上の画像は私が受けているpython講座の画像ですが、28時間の講座がこの値段でいいのって感じですね(^^;)

 

動画のいいところは繰り返し再生して動画を見て勉強できるということでしょう。私は本を2冊買って勉強しましたが、本で何度も繰り返すというのは結構苦痛でした。繰り返し勉強することで少しずつ理解していくことはできましたが、続けて勉強するのがしんどいです。

 

動画であれば繰り返し何度も見ることができるので、それほど勉強するのが苦痛にはなりませんでした。むしろ本よりも詳しい説明をしてくれているので、本よりも知識が増えます。

 

まとめ

私が独学でプログラミングを勉強してきて感じたことは、本から勉強すると理解するのが難しいということでした。

 

まずはネットで勉強できる「Progate」で勉強しながら、「Udemy 」で勉強するのが理解できるようになるのが早いと感じました。初心者用の本も一冊持っていてもいいと思います。

  

ある程度プログラミングを理解できるようになったら、プログラミングスクールやオンラインのプログラミングスクールに入ってさらに技術を磨くのがいいですね。

社会人におすすめのプログラミングスクールは「TechAcademy 」しかないでしょう。

 

他にも初心者には「CodeCamp」がおすすめですが、こちらは少し簡単な内容になっていますのでさらに深く学ぶのであれば「TechAcademy 」での学習をおすすめします。

UdemyでおすすめのPython(パイソン)教材

UdemyでPythonの勉強

f:id:bellatty2010:20180619123549j:plain

 

co-nuts.net

「Udemy」とは世界最大級のオンライン学習サイトで、だれでも講師になって自分の口座をUdemyで販売することができます。オンデマンドで自分のペースで学ぶことができ、さらにアプリを入れればスマホタブレットで使うことができます

 

独学でPythonを勉強中の方や、これからPythonを勉強しようと考えてる方は、どのようにプログラミングを勉強したらいいか悩んでいると思います。

 

独学でプログラミングを習得しようと勉強してもほぼ挫折してしまいます。私も独学でPythonを勉強してるので、分からないところや解決できないエラーが出てくるともうお手上げでした。

 

プログラミングを習得しようと考えているのであれば、最終的にはプログラミングスクールやオンラインスクールで学ぶことになりますが、まずプログラミングがどういうものか知っておく必要があります。

 

 そして、プログラミングの独学には「Udemy」の教材を使うことをおすすめします。

 

UdemyおすすめPython教材

なぜ独学にはUdemyがおすすめなのかは、動画で講師がすべて説明してくれていることです。難しい部分も講師の説明があれば、理解がしやすく、理解しにくければ繰り返し見て勉強できます。

 

f:id:bellatty2010:20180623130419j:plain

私はPythonの教材を3つ購入しましたが、今勉強している 「Python 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルを学び、実践的なアプリ開発の準備をする 」を作られた講師は、アメリカで10年以上プログラミングをされている方です。Pythonのプログラミングにかなり詳しく、さらにこの講座は28時間もあります!

 

私もプログラミング初心者で分からないことがいっぱいありましたが、この講座を繰り返し見て勉強することで少しずつ分かるようになってきました。

 

学習は「Pycharm」を使いながら進めていきます。

私は左のモニターで講座を見ながら右のモニターで実習するという感じで進めています。

f:id:bellatty2010:20180623131759j:plain

 

この講座はボリュームがあるので、基礎の部分だけでも30%くらいです。なかなか基礎の部分を抜けることができないですが、繰り返し見るだけでも勉強になるので独学に行き詰った方はUdemyでの学習をしてみてはいかがでしょうか。

Kindle Unlimitedをライブラリにたくさんストック

Kindle Unlimitedを1ヶ月試して解約

f:id:bellatty2010:20180621222447j:plain

co-nuts.net

以前書いた「Kindle本をPCでPDF化する」では、1ヶ月無料で読み放題のKindle Unlimitedの本をPDF化する方法を載せました。

 

現在のCalibreのライブラリはこんな感じになっています。

f:id:bellatty2010:20180621222536j:plain

なんと!84冊も入っています!

自分でも気になる本がこんなにあるとは思ってもいませんでした。

 

ほとんどがプログラミング関係の本ですが、これだけの本を1ヶ月間無料で取得できたのはすごいですね。どんどん新しい本が出てきますが、ライブラリの本を読むだけでもかなりの時間がかかりそうです。

 >>Kindle Unlimitedで本を読む

 

Calibreのライブラリに入れて少し気になることがありました。

それは、「縦書きで書かれている本の文字がすべて横になって読みにくい」という点でした。

 

どんな感じになっているかというと

f:id:bellatty2010:20180621223652j:plain

 

このように縦書きの本がすべて文字が横になっていました。

これは、メモ帳などにコピペではりつければ横書きになって読めるようにはなりますが、これはおすすめできません。

 

そこで読める方法を探したところ「Creative IP.」というサイトで、横に変換できる方法が載っていました。こちらを引用して読めるようにしてみました。

 

まず、ダウンロードした本を選んで本を変換をクリック

f:id:bellatty2010:20180621225359j:plain

 

続いて、外観をクリック

f:id:bellatty2010:20180621225532j:plain

 

スタイルを選択して、以下のCSSコードを貼り付けます。

@charset "utf-8";
* {
line-height: 150%;
}
.vertical,.vrtl {
writing-mode: vertical-rl;
-epub-writing-mode: vertical-rl;
-webkit-writing-mode: vertical-rl;
line-break: normal;
-epub-line-break: normal;
-webkit-line-break: normal;
}
p{
margin: 0;
}
  
h2{
margin-left:3rem;
margin-top:3rem;
}

f:id:bellatty2010:20180621230301j:plain

 

そして右上の「出力フォーマット」で「EPUB」を選択

f:id:bellatty2010:20180621231440j:plain

 

EPUB出力」をクリックし、「表紙のアスペクト比を保つ」にチェック

f:id:bellatty2010:20180621231541j:plain

 

これで一番下の「OK」をクリックしてジョブ数が0になれば終了です。

このように横書きになっていれば成功です。

f:id:bellatty2010:20180621231835j:plain

 

1ヶ月無料で読み放題のKindle Unlimitedはかなりお得でした。

今後も読みたい本がたくさん出て来たら、1ヶ月だけ課金してライブラリに本を貯めたいと思います。気になる本がある方は試してみて損はないですよ。

 
Amazonの新しいサービス「audible」が始まりました

TechAcademyの評判や料金・転職はどうなのか

現役エンジニアが指導のTechAcademy

 

f:id:bellatty2010:20180617205755j:plain

  • どこのオンラインプログラミングスクールがいいんだろう?
  • 独学でプログラミングを学ぶのに挫折したから、いいプログラミングスクールないかな?
  • オンラインのプログラミングスクールなんてどこも一緒じゃないの?

 オンラインでプログラミングスクールに入りたいけど、どこも同じような感じなので選択に迷ってるっていう悩みをお持ちではないですか?

 

自分で選んだオンラインプログラミングスクールに入ってみたけど、高い金を払って全然プログラミングを習得できなかったら嫌ですよね。

 

しかし、1週間の無料体験があり、メンター陣が現役のプログラマーで、さらに全額キャッシュバックされることもある、オンラインプログラミングスクールでプログラミングを学べばリスクを減らすことができます。

 

そこで、プログラミングを挫折した経験がある方でも、プログラミングを習得できるオンラインプログラミングスクールのTechAcademyについてお教えします。

 

 

具体的には、

  • TechAcademyの特徴
  • TechAcademyの評判
  • TechAcademyの料金体系
  • 全額キャッシュバックもあるTechAcademyキャリア転職支援コース
  • TechAcademyの以外のオンラインプログラミングスクール

 について説明していきたいと思います。

 

オンラインプログラミングスクール選びで迷っている方は、ぜひこちらを読んでみて下さい。

 

>>TechAcademyキャリア転職支援コースでキャッシュバック 

 

TechAcademyの特徴

  1. 全てのサービスがオンライン完結で全国どこでも学べる
  2. 現役のプロのエンジニアによるサポートが受けられる

1つ目はインターネット環境があれば、いつでもどこでも学習できる。

2つ目は「パーソナルメンター制度」があり、週に2回のビデオチャットでメンタリングのサポートを受けられる。さらにチャットサポートのサービスがあり、15~23時までエンジニアに質問ができる。素早く返信を返す対応を目指しているので、疑問を早く解決できる。

 

TechAcademyのいい評判

  • チャットで質問し放題なので分からないところをすぐ質問でき、質問の返信が早い。
  • プログラミングの基礎以上が学べる。
  • 受講すれば卒業後も教材が見れる。
  • 週二回のメンターとのメンタリングでプログラミング学習のモチベーションが保てる。
  • 1週間の無料体験でもビデオ通話のメンタリングをしてくれた。

無料体験でもきっちりメンターがサポートしてくれるので、無料体験を受けてからTechAcademyに登録するのがいいですね。 

 

TechAcademyの悪い評判

  • 午前中に勉強したいけど、チャット時間が15~23時と限られているので質問ができない。
  • 初心者には教材が難しすぎる。

プログラミングを全くしたことがなく、0からTechAcademyで学ぶのは難しいです。プログラミング未経験でも簡単に勉強できる、「Progate」などで基礎を勉強した後で無料体験をするのがいいです。

>>TechAcademy無料体験へ 

TechAcademyのコースと料金体系

f:id:bellatty2010:20180618154519j:plain

TechAcademyではキャンペーンをよくしています。先割8%OFF49,000円のトレーニングをプレゼントなどがあります。割引キャンペーンをしているときの申し込みが一番のお得です。

 

f:id:bellatty2010:20180618155010j:plain

コースは18種類ありますが、プログラミングは左の9種類です。49,000円のトレーニングがプレゼントのトレーニングです。

 

はじめてのプログラミングコースの料金が4週間79,000円~

f:id:bellatty2010:20180618155831j:plain

 

その他のプログラミングコースの料金4週間129,000円~

f:id:bellatty2010:20180618155928j:plain

 

9種類のプログラミングコース+Webデザインコース+マネジメント2種類の12コースを受けることができるウケ放題のコース料金24週間398,000円

f:id:bellatty2010:20180618160816j:plain

 

TechAcademyの特別コース(Pythonなど)

f:id:bellatty2010:20180618161017j:plain

特別コースは比較的新しくできたコースです。

こちらの特別コースで初心者が学ぶとすると「Pythonコース」だけになります。Pythonコース以外は、プログラミングの経験がないと全く分からない内容になっています。
 

AIコースはPythonを理解しないとできません。

その他のコースはJavaJavaScriptを習得してる方に向いたコースです。

 

 Pythonコースの料金4週間129,000円~

f:id:bellatty2010:20180618163326j:plain

>>Pythonコースへ 

 

TechAcademyキャリア転職支援コース

Java転職支援コース」というコースがあり、TechAcademyでJavaを学ぶことを考えている方におすすめコースです。

 

f:id:bellatty2010:20180618112506j:plain

毎週一度募集していますが、締め切りから受講までに3週間ありますので早めにエントリーしておいた方がいいですね。

f:id:bellatty2010:20180618112634j:plain

料金はTechAcademyで普通に受ければ179,000円ですが、Java転職支援コース」では59,000円で受講できます。受講内容は「Javaコース」と全く一緒のためかなりお得なコースになります。

 

さらに転職がきまれば全額キャッシュバックです!これからJavaを学ぼうと思っている方は転職を考えている方が多いと思います。無料でJavaを習得して転職できるのは大きいですね。

>>TechAcademyキャリア転職支援コースでキャッシュバック 

 

TechAcademyと他のオンラインスクール

今までTechAcademyについて書いてきましたが、TechAcademy以外のプログラミングスクールについての比較も書いておきます。

 

CodeCamp」はレッスンは分かりやすく、料金も2ヶ月で148,000円と比較的安く学ぶことができます。ただ、深い内容まで学ぶことができないので、卒業してエンジニアで働くのには不安が残ります。

 

TECH::CAMP」は「未経験でも一読して分かる」をコンセプトにして、5000回以上の改善を重ねたオリジナル教材を使用しているので未経験でも分かりやすくなっています。しかし、学習が進んでいき難度が高くなったときに、質問できるメンターのほとんどが卒業生、大学生なので即答で答えてくれることが難しい。

 

まとめ

プログラミングの基礎だけでもいいという方は「CodeCamp」で十分です。

しかし、プログラミングを習得し転職して働きたいという考えがあるあなたには、TechAcademyでの学習をおすすめします。

 

まずは無料体験でプログラミングに触れてみましょう!

 >>TechAcademyの無料体験へ

 

プログラミングのオンライン学習Progate

プログラミング初心者がオンライン学習始めるならProgate

 

f:id:bellatty2010:20180616104936j:plain

co-nuts.net

何か新しいことを学ぼうとするときに、あなたはまず何をしますか?

インターネットで検索して勉強しようとしてることについて調べますよね。そこでおすすめの本を探してアマゾンや本屋で確認したりしてませんか?

 

実はプログラミング学習を最初に本から始めるのはおすすめできません。プログラミング初心者が挫折する理由は、いきなり本を読んで始めてしまいプログラミングが難しく感じてしまうことです。

 

私も本を購入してプログラミングの勉強を始めてしまったので、正直挫折しかけました。しかし、途中でオンライン学習を始めたことで挫折せずに、プログラミング学習を続けられています。

 

これからプログラミングを勉強しようという方は、オンライン学習で始めるのがいいです。すでに本を買って勉強を始めてるかたは、その本を一度やめてオンラインで勉強してみてください。

 

いきなりスクールに通ってもいいのですが、ある程度の知識をつけてからスクールに通えば、0からスクールに通うよりスクールの費用も抑えられます。

 

オンライン学習になぜ「Progate」がいいのか?

1.使いやすさと分かりやすさ

オンライン学習サイトは、動画やテキスト形式のものなど他にもいくつかありますが、「Progate」はスライド形式でじっくり学ぶことができます。

他のオンライン学習サイトも使って勉強してみましたが、どこのサイトよりも「Progate」が最も使いやすく分かりやすかったです。

 

twitterで見てみても楽しく皆さんは勉強されているようです。

twitter.com

 

2.自分で入力しながら学べる

スライド画面を見た後で演習に進みます。

演習では左画面に問題、真ん中にエディター、右画面にコンソールと別れていて、エディターに打ったコードがコンソールに出てきます。

 

1画面でコード入力を確認しながら勉強でき、さくさく進むことができる。もし途中で分からなくなればスライド画面に戻ってみることができる。

f:id:bellatty2010:20180615144900j:plain

f:id:bellatty2010:20180615144918j:plain

 

3.プログラミングを無料で学べる

基礎の部分だけになりますが、無料でプログラミングを学ぶことができます。プログラミングを全くしたことがなければ、プログラミングがどのようなものか少し理ができるようになると思います。

 

また有料版でも月額980円なので、無料部分をやってみて続けたいと感じれば有料にしてもいいでしょう。

 

月額980円が半年間無料で使える方法があります。

レバテックキャリアで無料登録して転職すれば、半年間無料で使えます。

こちらはエンジニア転職する方向けのものですが、自分の習得していない言語を無料で半年間学べるのは助かりますね。

 

まとめ

「Progate」のおすすめポイントを今まで紹介してきましたが、当然デメリットもあります。それは自主的にプログラミングを勉強することができる人でないと続けることができない。

 

オンラインで完全に独学になるので、目標をもってコツコツと続けることができる人でないと習得できない。

 

ある程度の知識がつけば、プログラミングスクールに通ってもいいと思います。

 

オンライン学習サイトは初心者向けに作られていますので、さらに高度なものを学びたい方はプログラミングスクールや「Udemy」などで学ぶのがおすすめです。

 

>>オンライン学習におすすめのスクール比較